ベライゾン・コミュニケーション【VZ】の株を解説!ベライゾン・コミュニケーションの配当と株価、利回りを分かりやすくまとめてみました。

今回はアメリカの通信会社大手のAT&Tについて解説していきます!
保有を検討している人は重要な情報がまとまっていますので
是非最後まで読んで下さい!
みなさん気になる株価・配当・利回りについてまとめてサクッと
分かるようになっていますので是非読んで下さい!


ベライゾン・コミュニケーションはダウ30銘柄に採用されている世界最大級のグローバルネットワークセキュリティ・クラウドプロバイダーです!!
私にはグローバルネットワークセキュリティ・クラウドプロバイダーは
よく分かりませんが(笑)
ベライゾンコミュニケーションは多様な事業を持っていて移動通信事業では
米最大の顧客数を誇るベライゾン・ワイヤレスを傘下に擁しています。
また固定通信事業では米国内消費者に向けた
インターネット、音声・データ通信を提供して
さらに世界150ヵ国で企業顧客と政府機関向けに
グローバルネットワークセキュリティクラウドサービスを提供してます。
他にネットワーク事業では世界6大陸で
地球20周に相当する総延長80万キロのIPネットワークを有しています。

よくライバルとして比較されているのが有名なAT&Tですね!
日本のNTT(AT&T)とKDDI(ベライゾン)のような関係と言うとイメージしやすいです。
通信事業をメインに高い収益を維持し続けており
事業は安定しています。
直近の業績はコロナの影響をものともせず
営業利益率20.15%を上げています!

こうした数字を見てみると
やはり通信事業は日米ともに一部の企業に独占された市場であるのが
よく分かります。
また今後の5G時代には一般消費者向けだけではなく
産業用途での利用が大きく期待されています。
今までの3G、4G時代とは異なり通信に対するパラダイムシフトが起きます。
あらゆる物が通信ネットワークに繋がり
データのやり取りを行うようになります。
✅ビックデータ
✅AI・人工知能
これらの次世代技術は5Gをベースに発展していくでしょう。
そうした技術のベースを支配しているベライゾンの将来は安泰と言えますね!

ベライゾン・コミュニケーションの株価は現在 ”60.35” ドルになります。
年間配当は2.51ドルになるので配当利回り4.14%と高利回りの水準となっています。

さらにベライゾンの配当金の連続増配年数は14年になります!
※連続増配年数とは配当金を毎年上げ続けた年数のことです。

14年の増配年数は物足りない数字に感じますが
リーマンショックでも配当を上げてくれた企業ですのでちょっとした不況では減配はほぼないでしょう!

ベライゾンの事業は直近でも営業利益率が20%を超えており高収益体制に問題なさそうです!
さらに今後の5G時代には利益をより上げ続けることができるでしょう。
ベライゾンはライバルのAT&Tと比較すると財務状況が
良い特徴があります。

さらに両社の配当性向を比較すると
※配当性向とは純利益(税引後利益)の中から、配当金をどのくらい支払っているかをパーセンテージで表したものです。
✅AT&T 108.5%
✅ベライゾン 53.1%
上記の数字からベライゾンには配当金を支払う余裕がまだまだありそうです。
AT&Tの配当性向は100%を超えています
これは利益以上に配当金を支払っている状態なので
業績については注意深く見ていく必要がありそうです!
そんな業績好調、配当金もまだまだ増やせるベライゾンで
今後、一番注目すべきは5Gへの移行スピードです。
アメリカでの本格的な普及時期はコロナの影響で変化すると
予想されていますがおおむね2023年前後と言われています。

しかし今年後半には5G対応のiPhone発売が予定されたりコロナによる通信需要の増加など予想が外れて一気に普及する可能性も充分ありえます。
5Gによるベライゾンの成長を待ちつつ高配当を貰い続けるのは
長期で株を運用しようとしている方にはぴったりだと思います。
投資方法に最適解などありませんが
わたし個人はベライゾンのような高配当で連続増配している株に投資して
ゆっくりじっくり右肩上がりの配当を貰い続けるのが好きです。

投資方法は100人いれば100個の手法があります。
みなさんが自分に合った投資方法を見つけられるのを願っています!
以上でこの記事は終わりになります。
今後も役立つ記事を書いて行きますので応援よろしくお願いします。

記事内に出てきたAT&Tの解説記事です。
AT&T【T】の株を解説!AT&Tの配当と株価、利回りを分かりやすくまとめてみました。
![]() |
本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法 新品価格 |

![]() |
高配当・連続増配株投資の教科書 (高配当×連続増配 値上がり益で中長期の資産形成!) 新品価格 |

![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |
