アルトリア・グループ【MO】の株を解説!アルトリア・グループの配当と株価、利回りを分かりやすくまとめてみました。
目次
1.アルトリア・グループはどんな会社?保有理由を解説
2.アルトリア・グループの株価・配当
3.アルトリア・グループの今後について

この記事を読めばアルトリア・グループがいったいどのような企業なのか分かるようになっていますので是非最後まで読んでください!
この記事を読めばアルトリア・グループがいったいどのような企業なのか分かるようになっていますので是非最後まで読んでください!


アルトリア・グループの歴史は分かりずらく正しく理解している人は少ないのではないでしょうか?
私も今回、改めて調べてはじめて知ることばかりでした(笑)
アルトリア・グループは大手たばこ製造会社
フィリップモリスインターナショナルから分社した企業になります!
✅フィリップモリスインターナショナル・・・たばこ販売の国際部門
✅アルトリア・グループ・・・たばこ販売の国内部門
上記のような位置づけとなっていてアルトリア・グループは主に国内、つまりアメリカ事業を担当しているイメージになります。
もともとはフィリップモリスという大きな会社を分けて誕生した(それでも巨大ですが)
それがアルトリア・グループなのです。
そしてもちろん主要商品は『たばこ』になります。
近年たばこにも技術革新が起こり電子たばこという新しいタイプのものが開発されました。
見た目もスタイリッシュで紙巻きたばこと呼ばれる昔ながらのたばことは大きくイメージが違ってびっくりしますね!

こうした新しい製品を開発し若者に向けてPRを行っています。
この『JULU』がアメリカでは大人気で市場シェアのなんと75%を占めています!
さまざまなフレーバーやデコレーション可能なオプション品をそろえて消費者の購入意欲を高めています。おしゃれでPOPなイメージ戦略ですから若者は流行りだからと吸い始めるのではないでしょうか。

たばこはそもそも強力な依存性のある製品です。
依存症を利用したビジネスはとにかく儲かります。
以下の表は最近のアルトリア・グループの業績推移です。

直近の2020年6月では営業利益率は”43.91%”という驚異的な数字をあげています。
もう一度、言いますが依存症ビジネスは儲かります。
これは数字が物語っているのでお分かりいただけるでしょう。
アルコールしかりニコチンしかり大麻しかり、、、
人の欲求を満たすための商品・製品というのは仕組化され既に私たちの社会にしっかり組み込まれているのです。
そうしたビジネスを行う企業というのは強いのです。
ちなみに私は一本もタバコ吸いません!!体に悪いですからね(笑)

アルトリア・グループの株価は現在 ”43.49” ドルになります。
年間配当は3.44ドルなので配当利回りは7.91%と驚異的な利回りになっています。
しかもアルトリア・グループの連続増配年数は1969年から始まりなんと52年となっています!
52年間株主に配当を出している企業ですので安心して保有を続けられるのではないでしょうか!


アルトリア・グループの事業は盤石なビジネスから得られる
多くのフリーキャッシュに支えらています。
たばこ製造は昔ながらの技術なので新たな投資はほとんど必要ありません。
余ったキャッシュは配当という形で投資家に還元してきました。
過去、たばこ株で配当をもらい続けた場合は大きな資産を作ることができました。
ジェレミーシーゲル著、『株式投資の未来』にも詳しく書かれています。
※投資をしてみたい方は必読の一冊になってますので是非読んでみましょう!

過去のアルトリア・グループの実績は素晴らしいものでしたが、、、今後はどうでしょうか?
未来は誰にも分かりません。
確かに長年の配当実績から比較的安心して保有することは出来ますが、四半期毎の業績くらいはチェックしていこうと思います。
このくらいのゆるめのスタンスで十分なくらいの実績がアルトリア・グループにはあります。つねに株価も見る必要はありません。
株は長期保有してこそ真価を発揮すると思います。
長い目で見る事が大事なのです。
配当株は長期保有しているあいだも株主に配当という形で資産を増やす手伝いをしてくれます。
こんなに頼もしく、ほったらかしで良い資産は他にはありません!(笑)
私は今後も配当株たち(連続増配株)とゆっくり、ゆるく資産形成に励んでいきたいと思います!

ブログでは他にも色々な企業を分析・紹介しています。
✅エアビー・アンド・ビー(Airbnb)【ANBB】を解説!配当・株価・利回りを分かりやすくまとめてみました。
✅ブルックフィールド・リニューアブル【BEP】を解説!配当・株価・利回りを分かりやすくまとめてみました。
よかったら一度読んでみて下さい。
今回はこれで終わりです!
最後まで読んで頂きありがとうございました。

そして投資を始める前にまずは勉強です!
紹介している本はどれも読みやすく、全部読んだほうがいいんですが、、、
まずは2~3冊でも充分ですのでまずは気になる1冊から読んでみて下さい!
“アルトリア・グループ【MO】の株を解説!アルトリア・グループの配当と株価、利回りを分かりやすくまとめてみました。” に対して1件のコメントがあります。