目次
・ダイソーの最強コスパ商品を紹介!
・使い方を写真たっぷりで説明。切れ味抜群で気持ち良すぎる!
今日は100円ショップのダイソーで一番コスパが良い商品を紹介したいと思います。
もったいぶらずにさくっと紹介しますがそれは『ペーパーカッター』です(笑)
このクオリティの商品がたった300円で購入できてしまうなんて...本当にダイソー様には
感謝です( ;∀;)
なにがそんなに良いのか?この記事で読むことで理由がしっかり分かるようになっていますので
是非最後まで読んで下さい!

・ダイソーの最強コスパ商品を紹介!
『ペーパーカッター』とは文字通り紙をきるための文房具なのですがそこはダイソー商品です。
使いやすさ、機能性にいたるまで細部まで計算されつくされており他の商品とは一線を画して
います。
そして何より値段がたったの 『300円』 で購入出来てしまうのです!
はさみ、カッターなど全く必要ありません。(まったく必要ないは言い過ぎですが...)
おそらく300円で購入できる事務用品でここまで使える商品はないと思います。

・使い方を写真たっぷりで説明。切れ味抜群で気持ち良すぎる!
それでは実際の使い方を写真たっぷりで説明して行きます!
後で言いますがこのペーパーカッターは切れ味が凄く切る度に気持ち良すぎて『おぉっ!!』
と言いながら使っています(笑)
使える紙のサイズはA4サイズまで対応しています。
本体には紙を切る際に便利な定規がついています。縦と横それぞれについていますので
非常に使いやすい形になっています。

長さは定規がついてるので不器用な私でもきれいに切れます。

さらに横に長い紙でも切れるよう定規が延長できるようになっています。
本体裏に定規付きの延長アームがあります。

アームを引き出してセットします。

アームを引き出すと23.5cmまでサイズを測りながら切ることが出来ます

使い方は非常に簡単で本体のカッター部分を上げて紙をセットします。

カッター部分を下ろしカッター本体をスライドし紙を切ります
このカッターが恐ろしいほど滑らかでほぼ力を感じることなくスーッと切れちゃいます!

まっすぐきれいに紙が切れました!

使い方は簡単で本当にお勧めできる商品です。2020年4月現在のところ販売は継続している
ようです。
ダイソー商品は入れ替わりが激しいので買えるうちに是非みなさんゲットして下さい!
コメント